自分リセットしませんか?自然な自分を取り戻すために。

Facebook | 和の風家 Instagram | 和の風家

立春が過ぎ

 

2月4日は立春でした。

 

暦の上ではこの日から春を迎えます。

旧暦でいうと、この日から一年がスタートです♪ 

 

 

まだ朝晩は寒く、日中の寒暖差も大きい時期。

春⁉というとピンと来ない気もしますが、

昼間日が差していると暖かさも感じ、なんだか日が長くなった気がします(#^.^#)

 

 

晴れた日、久しぶりに風家近くを散策してみると

 

 

雪解けた大地には、もう可愛い花たちが元気に咲いていました!(^^)!

 

冬の間は、グレー・白・茶色などの暗い色が多かったので、綺麗な色を見ると心が躍ります♪

 

 

季節を感じる場所といえば、野菜の直売所!

もう既に「春の使者」とも呼ばれる

”ふきのとう”

が陳列棚に並べられています(^^)/

近隣の何件かある各直売所にお目見えです💖

 

ふきのとうは、”ふき(蕗)”のつぼみです。

一般的に2~3月頃が旬で、寒い地方や山間部などは4~5月になります。

つぼみから花が咲いて、その後に地下から伸びてくるのが ”ふき” です。

 

 

 

「風家近くでもふきのとうが出ていてないかなぁ」と散策してみたのですが、その日は見つけられず…

 

しかし!

風家の畑の一角にはふき畑があったことを思い出し、別の日に雪が溶けた畑へ行ってみることに♪

 

この畑の奥の角や外側の淵は、ふきが沢山採れます。

地面がぬかるんでいましたが、長靴を履いて調査開始‼(ワクワク(^^♪)

 

 

 

目線を下に、しゃがみながらゆっくり進んでみると・・・

 

出てました‼

枯草の隙間からぷっくりとしたつぼみが♡

 

 

その後もある!ある!

 

バケツと鎌を持って今年初の山菜摘みです♬

一人宝探しのようで、テンションがあがります(笑)

探し始めに降っていた雨も、いつの間にか止んでいました(*^^*)

 

 

 

 

この日はこれだけの収穫に。

この時点で既にあの独特の香りがプンプンしていました!

 

まだまだ小さなつぼみがあり、これからどんどんでてきそうです!

 

花が咲く前の、丸くて緑色が鮮やかで黒ずんでいない、つぼみが硬く閉じているものが美味しいです。

 

 

 

 

 

持ち帰り、汚れを落として綺麗にしました。

 

 

切ってみると、中につぼみがあることがよく分かりますね。

 

 

ふきのとうは、アクが強いので採ってすぐにいただきます。 

香りや風味が損なわれない、新鮮なうちにいただきましょう!

 

 

ということで♪

まずはふき味噌を作ってみることにしました。

 

洗って水けをとったふきのとう。

味噌(白味噌と米味噌をブレンドしました)に、みりん・きび糖など好みの甘味を加えて混ぜ、味を調えたものを準備します。

(甘酒を加える場合は、仕上げに入れます)

 

 

フライパンにごま油を加えて温めておきます。

 

 

ふきのとうを細かく刻みます。

切った先からアクで茶色く変色してくるので、切ったらすぐに炒め始めます。

 

 

 

 

1~2分程炒め、しんなりしてきたら、合わせておいた味噌を加えて、炒め合わせます。

(合わせた味噌が硬めの場合は、水を少量加えてゆるめておいてから加えます)

 

 

 

水分が少しとんで、好みの固さになったら出来上がりです(^^♪

(仕上げに、すりごまや、ローストして細かく切ったクルミを加えても美味しいです💛)

 

 

苦みと独特なふきの香り・風味がしっかりしていて、まさに春の味‼です(#^.^#)

換気扇を回さずに調理していたので、台所がふきのとうの香りと味噌の香りで充満してました。(笑)

苦味が苦手な場合は、下茹でしてから作ると食べやすくなります。

 

 

 

 

 

出来た”ふきのとう味噌”を、おにぎりに塗って焼いた”焼きおにぎり”に♪

 

実食‼

 

焼いてちょっと焦げた味噌も香ばしく、苦みのある味噌とご飯の甘さが合う~(*’▽’)♪

厚揚げやお豆腐、こんにゃくにのせて焼いた田楽風も美味しいです!

 

 

 

蒸した里芋にのせても!

ふきのとうの天ぷら、里芋の皮と人参のかき揚げも一緒に作ってみました。

 

 

次の収穫の際はどうやっていただこうかなぁ…

チヂミやパスタ、酢味噌和えなんかも良さそう(^.^)

 

 

 

”ふきのとう”はふきよりも栄養価が高く、ビタミンKやE・葉酸・カリウム・マグネシウム・鉄・

ポリフェノール類などが含まれています。

 

 

冬に溜め込んだ脂肪を溶かしたり老廃物の排出、

肝機能の代謝を高め新陳代謝を促す効果、などがあります。

 

春はデトックスの季節

春の食材は適量を食べると、体調を整えるのに役立つ食材がいっぱいです!

 

冬眠から目覚めた熊が一番初めに口にする物が、”ふきのとう”とも言われています。

冬の間に溜まった物を排出し、春の活動へ体を目覚めるさせる物として知っているのでしょうね。

 

 

 

これからどんどん出てくる山菜や野草♪

春と共に出会えるのが楽しみです(^O^)/

 

 

これから迎える春

山野草採り・調理・実食等の楽しい体験をしに、風家にいらしてください♬