自分リセットしませんか?自然な自分を取り戻すために。

Facebook | 和の風家 Instagram | 和の風家

春の花々

 

美しい色とりどりの景色が見られる様になりました。

風家は、山・川・水田・畑など自然が豊かな場所にあります。

 

4月初旬に福井県でも桜が開花し、

風家のある集落内や、散歩で行ける範囲内にも沢山の桜の木があり、

気軽にお花見を楽しめる贅沢な環境です♪

 


遠目から見ると白っぽく見える桜ですが、近くで見るとほんのりピンクを帯びて、

甘い香りがします♪

小さなぷっくりとした蕾もまた可愛い♡

 

 

開花から数日で満開を迎え、あちらこちらで美しい景色が見られ、

車を止めて写真を撮っている人達をよく見かけました。

 

8日には入学式のところもあり、今年はちょうど良いタイミングになりました!

 

 

 

満開後の風に吹かれて花びらが舞う”花吹雪”の美しさ。

 

また、散った花びらが川面に浮かび一塊となり、筏(いかだ)の様に川を流れていく

”花筏”として見せてくれる美しさ。

 

桜は最後まで様々な情景で楽しませてくれました。

 

 

桜以外にも色とりどりの花々が咲いていて、

散歩をしていてもつい足を止めしまい、なかなか進みません(^^;)

 

 

「食べられる草 ハンドブック」なるものを持ち歩き、

気になった草花を調べて歩くのが日課になっています(笑)

 

身近な場所で少し足元に意識を向けてみると、

そこで命の光をただ純粋に輝かせている草花や生き物に、元気をもらえます(#^^#)